編集部より:本日は「もち麦ごはんのカルビクッパ」のレシピを、五ッ星お米マイスターの平松伸元さんに伺いました。今回ご紹介するクッパのような汁もののごはん料理はもち麦によく合います。ぜひご家庭でお楽しみください。
「ビビンバ」といえば、金属や陶器等の器にご飯を入れて上にナムル類を載せて、コチュジャンやごま油をかけて食べるものです。
一方、「クッパ」は汁物にご飯を混ぜて食べるものです。「汁かけごはん」ではなく「雑炊」をイメージすると分かりやすいかもしれません。
もち麦ごはんについて
今回のレシピでは、白米(うるち米)にもち麦を配合しています。もち麦ごはんは、うるち米に2~3割程度配合がおすすめです。
もち麦は雑炊や、今回紹介するクッパのような汁ごはんにもとてもよく合います。その場合、浸漬時間を30分ぐらいまでにして硬めにたくとプリプリとした食感が楽しめます。
材料(4~5人前) 白米(うるち米)・・3合(450g) もち麦・・・・・・・1合(150g) バラ・カルビ・・・・200~300g にんにく・・・・・・3~4かけ 生卵・・・・・・・・人数分 お好みの具材 ☆大根・・・・・・・1/4 ☆ニンジン・・・・・1本 ☆長ネギ・・・・・・半分 ☆豆もやし・・・・・1パック ニラ・・・・・・・・1束 きくらげ・・・・・・1パック えのき茸・・・・・・1パック セリ・・・・・・・・1束 生わかめ・・・・・・少々 スープ 水・・・・・・・・・1000cc コチュジャン・・・・大さじ3 ごま油・・・・・・・大さじ2 粉末鶏がらスープ・・大さじ2 酒・・・・・・・・・大さじ3 しょうゆ・・・・・・大さじ2 砂糖・・・・・・・・小さじ1 いり白ごま・・・・・小さじ2 塩コショウ・・・・・適量
作り方
白米(うるち米)2合、もち麦1合を混ぜ合わせます。
研いだ後、30分程度漬け置きしてから炊飯します(水加減は通常の白米と同じ3合のメモリ)。
食材をカットします。
にんにくは輪切りにします。
大根・ニンジンは5cm程度に千切りします。
ニラ・えのき茸・セリも5cm程度に切ります。
長ネギは斜めに薄切りします。
鍋にごま油をぬり、中火で温めます。
温まったら弱火にして小さじ1程度のごま油を加え、ニンニクを焦がさないように炒めます。
牛肉はフライパンで火を通し、焼肉のタレ、またはオリーブオイルで味付けをしておきます。
材料の「スープ」の調味料などをすべて混ぜ合わせます。
鍋に1/2程度までスープを入れ、沸騰してきたら、材料の☆が付いた煮えにくい食材から順に入れます。
十分に火が通ったところでごはんを入れます。
さらに残りの具材をいれます。
最後に卵黄のみをのせたら完成です。
「石鍋」ならお膳に出した後も煮え立っています。
かき混ぜてお召し上がりください。